【食レポ】茨城県のご当地ラーメンが美味しすぎる!【スタミナラーメンがむしゃ】

ラーメン

みなさん!茨城県のご当地グルメ、〈スタミナラーメン〉ってご存知でしょうか?

スタミナラーメンは、茨城県ひたちなか市のご当地ラーメン。 レバーやキャベツなどをベースにした甘辛い餡が特徴。ひたちなか市を中心として茨城県下に40店以上もの提供店が存在し、それぞれがさまざまな餡・麺・スープを提供している。また、三大潮流や進化形も存在するとされている。

Wikipediaより
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スタミナラーメン_(茨城)

ひたちなか市や水戸市が発祥のスタミナラーメン。

全国で食べているスタミナラーメンとはひと味違うのです。

今回は茨城県つくば市にそのスタミナラーメンが食べられるお店があると聞きましたので、さっそく行ってみました♡(*´ `*)

〈スタミナラーメン がむしゃ〉さんです。

スタミナ冷やし W 1,050円

普通盛りは850円。

今回はお腹が空いていたので、Wを注文。

出てきた時は、食べられないかも…と諦めそうになりましたが、食べたら美味しすぎてペロッといけちゃいました🤤

スタミナ冷やしとは、冷たい麺に、暖かく甘辛い餡がかかっています。

ちなみに、スタミナラーメンは暖かい麺に暖かいスープ、

スタミナ冷やしは冷たい麺に暖かい餡がかかっているラーメンです。

私はスタミナ冷やしを注文しましたが、これがとっっっても美味しいのでした…

そして、カボチャやレバー、キャベツが入っていることも特徴。

スタミナラーメン!といった感じがしていいですね〜🥰

ぜひ、茨城県のご当地グルメ〈スタミナラーメン〉食べてみてはいかがでしょうか。

水戸発!茨城のご当地ラーメン つくば市の【スタミナラーメン がむしゃ】
茨城県つくば市にある『スタミナラーメン がむしゃ』はご茨城県のご当地ラーメンとして有名なスタミナラーメンをご提供しております。おいしく、見た目のインパクトも大きいスタミナラーメン。是非ご賞味ください。
タイトルとURLをコピーしました