お店情報
店名:SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア
アクセス:舞浜駅から徒歩約15分、無料シャトルバスあり
住所:千葉県浦安市千鳥13−20
電話番号:047-351-4126
ホテルにある温泉施設です!もちろん日帰り温泉だけでもOKです。
料金
一般料金大人(平日):¥2,060
一般料金大人(土日祝):¥2,570
朝風呂料金(5時~9時):¥1,030
今回も、サウナタイムパスを利用して、通常2,570円のところ無料で利用できちゃいました✨️
※条件付き(館内利用2,000円以上)
舞浜駅へ到着!



まさかディズニー以外で舞浜駅に降り立つとは。
ディズニーに行かなくても、イクスピアリやディズニートレインを見るだけでなんだかワクワクしちゃいますね!
さて、舞浜ユーラシアは、無料シャトルバス(舞浜駅⇔舞浜ユーラシア)がでているため、バス乗り場へ向かいました。
舞浜ユーラシアへ到着!



さて、エントランスから入り、エスカレーターで上へあがっていきました。
なんていい天気!リゾート感が満載な景色。
受付(3F)を済ませ、靴をロッカーへしまう。温泉は4F、レストランなどは5Fです。階段かエレベーターでのぼります。わたしは階段で登りました!落ち着いた雰囲気。これは期待しちゃいます。
お風呂へGO
さて、写真はないですが、結論的に言うと。めちゃくちゃサイコーでした。
お風呂が広い!
まず、お風呂が広かった。
ジェットバス・黄金湯・期間限定のチョコレート風呂…など種類が豊富でワクワクが止まらない。
ジェットバスは深く、勢いも強くてとても気持ち良かったです。
サウナが3種類!
サウナがなんと3種類!
塩サウナ(期間限定チョコレート塩サウナ)・フィンランドサウナ・ミストサウナ。
すべて入ってみたけど、やっぱりフィンランドサウナ最高でした。
ただ、休日だけあってかなり人が多い!けど、サウナ室は広いのでどこかしらは座れました^^
フィンランドサウナの温度は90度。ちょうどいい温度でした^^
水風呂はたしか20度近くあったと思います。初心者にはちょうどいい温度。懐が深い。(サ道風)
外気欲スペースは2種類。暗い外気欲スペースと、外の外気欲スペース。
暗いほうは、とにかく安らげる。だんだん眠くなってきて、いつのまにか少し寝ちゃってました笑
外の外気欲イスは、あちこちにある感じでしたね。そのうちの2つは寝ころべるタイプ。
海が近いから風がとても気持ちいい。ああ…幸せだ…
レストランで夕日を見ながら食事



さて、サウナ後は、ごはんです。
おひとりさまはレストランの窓際の席に通され、景色を眺めながら食事を楽しめました^^
頼んだのは、明太とろろごはんと、麻婆麺。どちらもとってもおいしかった…
サウナの後って、よりおいしく感じる!素晴らしい!
最後にビューサウナ。
さて、温泉スペースにあるサウナ以外にも実はもうひとつサウナが。
ビューサウナと岩盤浴が別の場所にありました!※プラス料金です。
ビューサウナが少しきになったので、ビューサウナのみの料金(250円)を支払い、いざ向かいます。(ビューサウナ・岩盤浴用の館内着に着替えます!)
ビューサウナとは、その名の通り、サウナしながら景色を眺めることができるのです!
到着したころには、外は真っ暗。岩盤浴には人が多くいましたが、ビューサウナは運よく誰もいませんでした。
入った瞬間、夜景が目の前に飛び込んできました。
そしてよく見ると、奥のほうにディズニーシーのイルミネーションが見えました。
なんだろう、心の底から、ビューサウナに来てよかったな。って思いました。
感動して、すこし涙が。。w(最近涙もろくてw)
ビューサウナ、また行きたいな。
まとめ&評価
まわりはディズニーの宿泊客ばかりで、少しアウェイ感あるかな、と思ったのですが、
そんなこともどうでもよくなるくらい、素晴らしい体験ができました^^
評価は…★4.3!(5点中)
通常の料金で行ったら少し高いかな?と思ったため、そこだけ減点です。
サウナーにとっての、もうひとつの夢の国!とはまさにここです。
気になって方はぜひ行ってみてください^^